今日は雨で寒いので、手っ取り早く街道の湯です。
かぐら駐車場から1kmも離れていません。
何度か来ていますが、ここは加水・加温・循環・塩素消毒とほぼフルコース。
あまり大きい施設ではありませんが、パンフでは20人入浴可能な内風呂と、10人入浴可能な露天風呂。
その気になればもう少し入れると思うので、良心的な申告です。
カランも10個以上あるので、この時期は少々人が多くとも負荷は感じません。
むしろ、今まで閉ざされていた越後の山々が若草色に色づいて解放感さえ感じます。
湯は、アルカリ泉らしいヌルヌル感があるので、加水も循環も酷いことはしていないでしょう。
やや緑がかった湯は、アルカリ性単純温泉。
脱衣室は扉のない棚なので、貴重品は有料100円のコインロッカーを使用する必要があります。
シャンプー類やドライヤーは備え付けられています。
投稿情報: 21:41 カテゴリー: 09/05/24 かぐら, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 13:59 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 13:56 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 12:27 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 12:08 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 11:44 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 11:41 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 10:33 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 09:24 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 09:14 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 08:39 カテゴリー: 09/05/24 かぐら | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント