投稿情報: 08:35 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 08:07 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 08:02 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 06:40 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 06:30 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 06:19 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 05:48 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
この日にはっきりと分かったことがあります。
自分の参拝は間違えていた。
三ツ石は、外宮さんのパワースポットとされていて、たくさんの人が集まって手をかざしたり、中に入って触ったりしています。
そのためか、写真のとおりに結界が広くされてしまいました。
ただ、パワースポットというのは、自分の利益を求める人が多いのではないでしょうか。
しかし、地震と津波でたくさんの人が亡くなり、行方不明になり、町が丸ごと無くなっている。
原発は爆発をし、この頃にはまだ発表はされていませんでしたが、明らかに放射能をまき散らかしているのは間違えない。
こんな状況で、自分のことを祈ってもどうしようもない。
伊勢にいるあいだ、気分的にはすでに失業者だったのですが、自分のことよりも、日本のこと、被災者のこと、自衛隊や消防の人たちのこと、のちにFUKUSHIMA50と言われる人たちのことなどの無事しか祈れませんでした。
外宮さんに来る直前に、自衛隊がヘリコプターを使って水を3号機に掛けているのを見たばかりなので、なおさら国があっての自分なのだと思い知らされました。
投稿情報: 05:18 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
伊勢に移動してきました。
この頃は、日付の変わる頃に政府・東電・保安院から重大発表があるので、テレビに釘付けでなかなか寝られません。
今日も寒いので、スキーのミドルウェアを着た上からコートを着ていますが、全く暖かいとは思えません。
伊勢の公共駐車場に車を置いて、電車に乗って外宮さんへ。
普通ならランチや伊勢うどん・うなぎを食べたりするのですが、今は1円でも惜しいのでファミリーマートでおにぎり2個。
寒風に吹かれながらのおにぎりの不味さは生涯忘れないでしょう。
こんな状況でも、それなりにお伊勢さんは賑わっています。
平日にもかかわらず、観光バスが押し寄せています。
自分と妻だけが別な次元にいるように感じるほど。
しかし、周りを見ると目に涙を浮かべて祈っている方もときおり見かけます。
投稿情報: 04:58 カテゴリー: 11/03/15-22 伊勢神宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント