投稿情報: 17:25 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:22 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:05 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
森林囃子と書いて、もくもくばやしと呼びます。
一度来たことがあるような気がすると思いながら館内に入ると、やっぱり来たことがありました。
ちょっと大き目の湯船が一つ。
洗い場も6つ。
道が険しいので、スキーシーズンでも、酔狂な客か騙された客しか来ないであろう穴場です。
泉質は、単純硫黄冷鉱泉。
湯量も少なく、温度も低いので、加温・加水・循環消毒のフルコース。
その割には、湯はかなり良く、湯上りはホカホカで肌もツルツル。
PHは8.8です。
シャンプー類・ドライヤーは完備。
脱衣場は、棚がメインですが、やや小さいコイン返却式のロッカーもあるので安心できます。
料金は、最近値上がりしたようで、大人400円。
まだ、いろいろなサイトは300円の記述なので注意してください。
投稿情報: 04:59 カテゴリー: 11/10/16 戸隠, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:56 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:54 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:52 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:49 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:48 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:45 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:43 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 04:42 カテゴリー: 11/10/16 戸隠, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
毎度の奥社前なおすけ。
往復してくると、ちょうどよく腹ペコ。
今回は他にチャレンジしようかと思ったのですが、やっぱり寄ってしまいました。
戸隠辛み大根おろし蕎麦。
蕎麦つゆはあまりつけないで食べるのですが、このお店は別。
六ぼっちのうち、一つは蕎麦だけ、もう一つは蕎麦と山葵、さらに一つはちょっとだけつゆにつけた後は、つゆに辛み大根をどっさり入れて、蕎麦をたっぷり入れての邪道食い。
妻普通のもりを頼みましたが、辛み大根はたっぷり出てくるので、十分に2人で楽しめます。
途中からオマケの小鉢が出てきて、アレ?と思ったら、会計時にお店の人たちから「いつもありがとうございます」と言われ、浮気をしなくて良かったです。
鏡池までの道も教わってしまいました。
投稿情報: 04:07 カテゴリー: 11/10/16 戸隠, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 03:25 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 03:20 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 03:01 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 01:32 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 20:13 カテゴリー: 11/10/16 戸隠 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント