投稿情報: 00:02 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:59 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:58 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:58 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:56 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:55 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:55 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:54 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:54 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
過去の経験からも、ミュージアムのレストランというのは外れたことがない。
地元の振興もかねていることが多いので、下手なものが出せないからでしょう。
ということで、煉瓦ミュージアムの横にある瓦亭に飛び込んでみました。
近江牛カレーライスとハヤシライスを注文。
というか、ご飯ものはこれだけです。
カレーライスは、中にお麩が入っているのですが、案外変ではありませんでした。
それから、今まで避けてきた赤コンニャクにも挑戦。
どうも見た目が某臓器っぽくて食指が動きませんでした。
美味かったです。
ただ、カレーは塩分が強く、病院食に慣れた2人にはちょっと濃かったです。
酸味もあって美味かったですが、シャバの味に離れてしまいました。
その点ハヤシライスは味がまろやか。
妻にほとんど食べられてしまいました。
投稿情報: 23:53 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 15:19 カテゴリー: 12/05/12 近江八幡・彦根 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント