天満さんの御朱印はとりあえず5種類あるんですね。
今日は紙のみということなので、「平日なら書いてもらえるのか」と聞いたところ、「いまならお書きします」と若い方が言ってくださったので、車に戻って取ってきました。
いまから思えば、若い方が戻ってからお願いすれば良かったのですが、もう一人の方に「⑤番をお願いします」と伝えたところ、「書く文字は私たち書き手に任せて頂きます」と書きだしてしまいました。
私たちは「御土居の紅葉」のものが欲しかったので、⑤番を書いてもらうにはどうすれば良いのかを聞いたのですが、とんちんかんな返事を繰り返すばかりで、諦めて買いました。
関西に来て、こんな感じに自分たちは手順を踏んでいるつもりでも相手に通じないことがたびたびあります。
なんとなくモヤモヤしてしまいます。
投稿情報: 23:08 カテゴリー: 15/11/22 北野天満宮, 御朱印 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント