投稿情報: 00:02 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
小倉池の向かいのたぶん観月庵というところだとおもうのですが、そこでお店の人に声を掛けられました。
何かが体験できる、見ることができる、感じることができる、本物を知ることができると抽象的な表現が多かったです。
小倉山は平安貴族の別荘地で、王朝文化を感じることができる。
200年前の建築を、オーナーがリノベーションした。
普段はこんなことはしないのだけれども、花灯路に合わせて3000円でお酒とつきだしも出すのでくつろいでいただけるということ。
う~ん、自分で何を言っているのか分かっているのかなぁって感じでした。
面白いものに出会えました。(笑)
とくに何があるというわけではありませんが、長神の杜に来ました。
ここにはたくさんの歌碑があるようですが、時間も迫ってきているので、改めてゆっくり見たいと思います。
投稿情報: 23:58 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:57 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:55 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:35 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:16 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:02 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:58 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:40 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:35 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:21 カテゴリー: 15/12/17 北野天満宮・清水寺・嵐山 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント