本殿を見て出口に向かっていったところ、正面からスタッフさんがやってきました。
御土居のコースを覚えているので好き勝手にまわっていましたが、ちゃんと進行方向が決まっているということで、出るためには逆方向に向かって、もう1周しないといけないということ。
私も妻も、願ったり叶ったりなのですが、どんどんと回収される人が増えていき、中にはバスの時間が間に合わないと怒る人も。
怒っている暇があったらサッサと歩いた方が良いだろうにと思っていたら、結論的にはそうなったようでものすごい勢いでいなくなりました。
妻が「もう1周できてラッキーだったね」なんて話をしていたら、回収された周りの人もそう思ったようで、穏やかな雰囲気でオマケを楽しめました♪
投稿情報: 01:26 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 01:10 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 01:05 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:57 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:53 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 23:50 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 21:36 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 21:23 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
今日も京セラドームに来ました。
リフト券を買いに来ました。
行きたいゲレンデはいっぱいありますが、たとえ早割とはいっても大量には買えませんね。
ウィンタープラスカードならリフト券も3%引きになるかと思っていたら、ならないそうです。
一時期取り扱っていた奥志賀高原単体のリフト券もなくなったようです。
不思議なことに、野沢温泉のみ売り切れ。
野沢温泉のブースは抽選を始めてもガラガラなのに、どうしてなんだろうと不思議です。
峰山高原はジャンケンで1回勝つとリフト券が貰えるのですが、さすがに何枚ももらう気にもなれず遠慮しました。
今回は兵庫県の抽選に当たらないかなぁと思っていましたが、当たりは出るものの米(合計4kg)とか、リンゴ1個とかとち餅1個とか…。(笑)
それでも、今回のイベントではリフト券は多く出ていたように思います。
投稿情報: 17:22 カテゴリー: 17/11/26 北野天満宮 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント