ゲレモバな日々
ゲレンデ携帯公式hp集 http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
« 2010年3 月
|
メイン
|
2010年5 月 »
2010年4 月
2010/04/30
コブ斜
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
友人に教わり、ちょっとだけコブの練習。
難しい…。
アルプス第3ペア
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
グランプリを回します。
リフト係のヒゲさんは、去年も一昨年も歯が欠けているのですが、治さないのかな?
すごく丁寧なリフトマンです。
グランプリ
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
まだ思ったより荒れてません。
五竜岳
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
トップは雲がかかって、雪が降っているようです。
アルプス第1
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
たまには違うアングルで。
アルプス平
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
まだ、あまり荒れてません。
ラインe
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
五竜に向かいます。
ニュージーくん2
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ラインc降り場にもニュージーくん。
荷物棚
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ルート4の入り口に荷物棚がありました。
アイディア賞ものです。
ルート1中部
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
中間は一部禿げてます。
ルート1連絡
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ここも一部で土が出ているだけ。
右に雪が寄せられてます。
ルート1上部
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
全面滑走!
まったく土が出ていません。
ラインc
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
とりあえず、ルート1完走を目指します。
ルート5
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
こちらも積雪十分。
GWは余裕でしょう。
ルート4
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
全面雪がついているのがすごい!
透けてないのがすごい!
ニュージーくん
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ゴンドラ降り場にいましたニュージーくん。
47ベース
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
白馬の山々が美しいです。
ルート1下部
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
少し細くなってます。
トイレ(笑)
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
一つだけすごいハデに。(笑)
無料コーヒー
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ベースのアリスで無料コーヒーを頂きました。
«
新しい記事
|
古い記事
»
ninja
最近のコメント
あみのさぷり
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
kotarou
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
あみのさぷり
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
Heitaro64
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
あみのさぷり
(
北野天満宮
へのコメント)
カテゴリー
See More
最近のコメント