« 2012年6 月 | メイン | 2012年8 月 »
投稿情報: 17:45 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:43 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:42 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:40 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:38 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:37 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:35 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:31 カテゴリー: 12/07/18 賀茂別雷神社 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
今日は疲れてかなり眠かったのですが、車を1時間ほど走らせて、一休京都本館に来ました。
雰囲気はかなり大人で、落ち着いています。
値段も値段なので、お客も少なめで期待が高まります。
お風呂は、内湯は地下水で、露天風呂が「美人湯」と言われる松泉乃湯になっていまます。
また、内風呂内に乾式サウナ、外には湿式の釜風呂サウナで、こちらには荒塩も標準装備♪
身体を流したらサウナに突入して水風呂。
ついで釜風呂で身体を温めてから荒塩を摺りこみ、また水風呂。
そして温泉で大満足♪
温泉は、流れ出た湯は再利用していないそうですが、お風呂内での循環はしているようです。
しかし、アルカリ泉のphは高めで、独特のヌルヌル感もあって、確かに美人の湯。
ちなみに、アダルトな温泉なのでジャグジーや電気風呂といったものは一切ありません。
それなのに、なぜかお客は大学生っぽいのばかり。
掛け湯をしないし、飛び込むし、水の掛け合いするし、シャンプーやボディーソープも掛け合ってるし、体拭かないで上がるし。
すべてがぶち壊し。
源泉名 松泉乃湯
泉質はアルカリ性単純温泉
ph9.42
大人1人1200円ですから、シャンプー類や化粧品類・ドライヤー・綿棒まで完備。
ガキが居なければ、かなり落ち着いた温泉です。
また行きたいけど…。
投稿情報: 02:32 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:30 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:28 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:27 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:26 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:24 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:23 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 02:16 カテゴリー: 12/07/17 山鉾巡行 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント