« 2015年4 月 | メイン | 2015年6 月 »
投稿情報: 11:05 カテゴリー: 15/05/04 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 11:01 カテゴリー: 15/05/04 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
エキスパートも土が出てます。
圧雪車も穴は避けたようで、コブは残ったまま早朝営業だったようです。
ここと第3、第4の稼働になってます。
投稿情報: 10:59 カテゴリー: 15/05/04 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
ゴンドラはまだ動いていません。
早朝営業もやらなかったようです。
ヒルサイドも終わってます。
投稿情報: 10:53 カテゴリー: 15/05/04 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
奥志賀感謝祭2日目です。
登って来る途中、第1トンネルが通行止め(結局通れた)だったり、強風で奥ゴンが動いてないとか、ハプニング続きです。
それでも定刻にスタートできました。
投稿情報: 10:49 カテゴリー: 15/05/04 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
湯巡り手形を使ってホテル豊生にきました。
湯巡り手形に登録されているところでも、GW中はお断りも多い中、星川館、水明館とここは断られたことがありません。
内風呂から見える景色、露天風呂から見える景色、ロビーから見える景色のそれぞれ庭にお金をかけていることが感じられます。
かなりオススメです。
今回はほとんど貸切状態でしたが、途中から入ってきた家族がうるさい。
お父さんと息子、お母さんと娘が、ずーと会話をしている。
聞き取りにくいので、大声になりますし、何度も言うことになるのでたまらない。
なるべく、その家族と逆のお風呂に入るようにしました。
途中から貸切状態に戻って良かったです。
泉質は、ナトリウムー塩化物泉。
Ph7.77。
シャンプー類・ドライヤー完備。
脱衣場は籠ですが、無料の貴重品ボックスがあります。
投稿情報: 23:12 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:35 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:29 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:13 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 22:07 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
出てくるのは白ばかり…。
抽選器がずっしりと重いほど玉が入っているので、白玉入れすぎです。
でも、小川珈琲は嬉しいかも♪
投稿情報: 21:58 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
赤以外は考えていません!
よくよく見ると、例年より細かく分かれています。
ちょっと物品でも欲しいものが…。(笑)
投稿情報: 21:56 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
今まで、この色は見たことが無いように思います。
今日は遅刻したので、かろうじて6枚。
これで、最低でも飲み物2本ゲットです。
投稿情報: 21:53 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 21:49 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 21:46 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 21:22 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 20:38 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 20:36 カテゴリー: 15/05/03 奥志賀 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント