弁慶と牛若丸の五条大橋の戦いがモデルの山です。
夕方になって提灯に灯が点り始めました。
あと3時間の戦いです。
弁慶と牛若丸の五条大橋の戦いがモデルの山です。
夕方になって提灯に灯が点り始めました。
あと3時間の戦いです。
投稿情報: 19:01 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
こちらも人気の鉾です。
宵山囃子も始まりました。
美しくも物悲しい音色に感じます。
投稿情報: 18:59 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
各報道機関のカメラマンがずらり。
撮った写真をその場でノートPCにて確認している人も。
ここから祇園祭らしい、月鉾、函谷鉾、長刀鉾が望めます。
夕日に鉾頭が輝きます。
投稿情報: 18:58 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
デザインが好きな山です。
投稿情報: 18:55 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
いよいよラストスパート!
投稿情報: 18:54 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
一番北東に位置する山です。
こちらの御神体も怖くて撮せませんでした。
投稿情報: 17:36 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
御神体は3体あるのですが、怖くて撮せません。
投稿情報: 17:33 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
登竜門で有名な人気の山です。
鯉山の粽も毎年飾らせて頂いています。
投稿情報: 16:56 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
なんとなく力を感じる御神体です。
投稿情報: 16:02 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
今年の一番です。
早くも粽は売り切れ!
投稿情報: 15:54 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
神功皇后が御神体です。
投稿情報: 15:49 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
菊水鉾も昇りました。
ここは毎年昇ってます。
投稿情報: 15:42 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
こちらも人気の鉾です。
投稿情報: 15:28 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
わかさ生活は地図つきでゲットすべきアイテムです。
無料でいろいろな団扇が配られてますが、やっぱり竹の団扇が使いやすいです。
投稿情報: 15:26 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
鉾頭の形が違います。
山や鉾ごとのデザインも楽しみ。
投稿情報: 14:39 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
粽を買うと、鉾に昇れます。
ただし、鉾は女人禁制。
投稿情報: 14:26 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
祇園祭一番の長刀鉾。
粽も楽しみの一つです。
投稿情報: 14:24 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
祇園祭宵宮です。
八坂神社からスタート。
投稿情報: 13:26 カテゴリー: 08/07/16 祇園祭宵宮 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント