« 2010年11 月 | メイン | 2011年1 月 »
今日は、茅ヶ崎にできた竜泉寺の湯に来ました。
身体がいろいろ痛いので、軟水炭酸泉に引かれてやって来ました。
スーパー銭湯型の温泉施設ですが、ドラキュラにはありがたい午前3時までの営業です。
浴室の戸を開けると、目の前にドォーンと軟水炭酸泉の湯船!
だだ、私は基本サウナがあれば一番はサウナで毛穴を開かせます。
…80度割ってたらヌルいよ…。
それでも少しは汗が出てきたので、一旦水で締めてから軟水炭酸泉と思ったら2人の乳幼児?
午前0時30分の茅ヶ崎の風呂場を走り回っています。
湯船に漬かって寝ている老人によじ登っているので、その人がお祖父さんなのでしょう。
しかし、全く放置しているので、下の子はタイルの浴室をかなり全速力で走っているので転んだら大惨事でしょうし、上の子は湯船の中を意味も無くジャブジャブ歩き回っていて落ち着かない。
嫌になって露天風呂に行くと、テレビがあって良いのですが風が強すぎて床が凍りかかっているほど。 仕方なく内風呂の炭酸泉に戻ると、上の子はタオルを振り回しているし、下の子は相変わらず走り回っている。
もう1人、歳の離れたお兄さんもいるようですが、他の人たちもイライラしてきているようで、その家族をガン見しているほどで、雰囲気最悪。
やっと出ていくかと思ったら、湯船の中でしっかりタオルを絞って出ていきました…。
新しくてきれいで、女子風呂は平和そのものだったようですが…。
というか、浴室に従業員がいて目を光らせていたそうです。
思い出して見れば、居たけどサボってたんですね。
近いうちにリベンジしましょう。
泉質は、ナトリウム−塩化物強塩温泉。
PH7.2。
大人600円。
第4回プレゼントは、同じく赤倉温泉さまの赤倉うさ子さん提供の赤倉温泉ペア宿泊券です。
ばっくれて自分のものにしたいくらいです。(笑)
ゲレモバごときにリフト券や宿泊券を提供してくださった赤倉温泉のHPはこちらです。
http://www.akakura-ski.com/ 〔PC〕
行く予定が無くてもどんどんクリックしてください。(笑)
改めてゲレモバの紹介をさせていただきます。
私の個人的な趣味で作っている、携帯ゲレンデガイドです。
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
携帯でブックマークしてお使い下さい。
なお、ライブカメラ等はパケ代がかかりますので、定額プラン推奨です。
今回の応募要項です。
素人なんで細かい点はいろいろ勘弁してください。
【応募要項】 前回同様geretter(ゲレッター)をフォローして下さい。
さらに、今回のスポンサーであるakakura_ski(赤倉うさ子)をフォローしてください。
その上で、@geretter「赤倉の好きなところ・期待したいところ」 のテンプレでツイートしてください。
[例] @geretter「赤倉うさ子のツイート」
また、今回もゲレンデ関係者や出版関係者は省かせていただきます。
さらに、外国の方には発送できないので、同じく省かせていただきます。
【プレゼント】 赤倉温泉ペア宿泊券1名様
※ペア無料宿泊ご招待券 1泊2食
※使用期限は平成23年1月11日~23年3月末日(土曜・日曜祝祭日を除きます)
【締め切り】 2011年1月5日(水)の23時59分
【発表】 締め切り後に抽選をし、ブログとツイッターにて発表し、同時に一時的に当選者の方をフォローいたします。
DMにて連絡をいたしますので、DMにて発送先とお名前をお知らせ下さい
投稿情報: 21:21 カテゴリー: 10/12/19 京都 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 14:00 カテゴリー: 10/12/19 京都 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 00:14 カテゴリー: 10/12/18 京都 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 00:09 カテゴリー: 10/12/18 京都, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 00:05 カテゴリー: 10/12/18 京都 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント