ゲレモバな日々
ゲレンデ携帯公式hp集 http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
メイン
2013/01/03
北野天満宮⑥
境内の中は基本的にはあまり変わっていません。
強いて言うのなら、出口が拝殿の左右の門に案内がされているということでしょうか。
3日ということで、参拝客はぎっしり。
参道には、1枚の絵のようなものが飾られていますが、近づいてみると写真です。
おそらく、本殿などの飾りとして彫られている天女なのでしょう。
これだけで絵になるのがすごいです。
コメント
北野天満宮⑥
境内の中は基本的にはあまり変わっていません。
強いて言うのなら、出口が拝殿の左右の門に案内がされているということでしょうか。
3日ということで、参拝客はぎっしり。
参道には、1枚の絵のようなものが飾られていますが、近づいてみると写真です。
おそらく、本殿などの飾りとして彫られている天女なのでしょう。
これだけで絵になるのがすごいです。
View the entire comment thread.
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
ninja
最近のコメント
あみのさぷり
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
kotarou
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
あみのさぷり
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
Heitaro64
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
あみのさぷり
(
北野天満宮
へのコメント)
カテゴリー
See More