ゲレモバな日々
ゲレンデ携帯公式hp集 http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
メイン
2013/05/09
徳川家康最後陣地
資料館のすぐ横に、戦いが終わって徳川家康が首実検をしたところの場所があるということで、寄ってみました。
小学生たちがいっぱい見学をしていました。
…少年、ここで家康が死んだわけじゃない…。(笑)
首を洗ったり、化粧をしたりしたのは、関ヶ原宿の住人たちが駆り出されたそうです。
また、近くには東首塚と西首塚があるそうですが、それを作らされたのも住人たちなのだそうです。
日本史の中でも有数の死者数の8000人とも5000人ともいわれているのですから、住人たちもたいへんだったと思います。
コメント
徳川家康最後陣地
資料館のすぐ横に、戦いが終わって徳川家康が首実検をしたところの場所があるということで、寄ってみました。
小学生たちがいっぱい見学をしていました。
…少年、ここで家康が死んだわけじゃない…。(笑)
首を洗ったり、化粧をしたりしたのは、関ヶ原宿の住人たちが駆り出されたそうです。
また、近くには東首塚と西首塚があるそうですが、それを作らされたのも住人たちなのだそうです。
日本史の中でも有数の死者数の8000人とも5000人ともいわれているのですから、住人たちもたいへんだったと思います。
View the entire comment thread.
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
ninja
最近のコメント
あみのさぷり
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
kotarou
(
宇治神社 足神さん
へのコメント)
あみのさぷり
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
銀閣寺 展望
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
Heitaro64
(
えびすの湯 一休
へのコメント)
あみのさぷり
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
Heitaro64
(
梅小路蒸気機関車館 御召列車
へのコメント)
あみのさぷり
(
北野天満宮
へのコメント)
カテゴリー
See More