メイン
御本尊は、弘法大師が作られたといわれている石不動明王さま。宇喜多秀家公が再建したといわれている、鹿苑寺の中で最も古い建物になります。ちょっと、宇喜多秀家公のイメージとは遠い感じですね。五山送り火に松明を奉納できなかったので、代わりにこちらで護摩木を納めさせて頂きました。8月16日は開扉法要が行われていて、かなり混雑しています。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.