御朱印は、本来は先に書かれたものを渡すそうです。運良く、書いて頂けるということで、大原神社と綾傘鉾の2つとも書いて頂けました。滅多にないことなのだそうです。
御朱印の2つ目は、御金神社さんになりました。はじめから書いてある紙に、日付を書いてくれます。ここも金!
初朱印です。この人に書いて頂いて良かったと思います。いくつもの印を押してあってオシャレです。
これが妻ひと目惚れの御朱印帳。貴船神社らしい青もみじのデザインです。ついに、この世界に足を踏み入れることに。(笑)
信三郎帆布は、今はこんなことをやっているんですね。ボタンのところはトレードマークの「布包」がオシャレです。同じく夏期限定の御朱印帳も見つけて、これも妻が衝動買いしていました。
宵戎の9日と十日戎(初えびす)の10日のみにできる三社詣です。三つのお社を、大国主社、御本社、蛭子社を順番にまわって御朱印を頂きます。巫女さんに巫女鈴を振っていただいて、きれいになった気分です。
最近のコメント