旅の最後はお風呂です。いつもは南草津の極楽湯で鈴鹿を越えるのですが、新名神高速が開通し、ETC休日特別割引が使えるのですから、お風呂に入ってすぐ高速に乗れる力の湯にしました。おそらくタンクローリーで持ってきているのだと思われるのが残念ですが、温泉の露天風呂はアルカリ泉らしいかなりのぬるぬる感があります。
泉質は単純温泉。PHは10.09。加温と塩素の消毒は仕方ないでしょう。シャンプー類はあります。
旅の〆は、東福寺天得院の夜間参拝。桃山期の枯山水庭園を見ることができ、咲き誇る桔梗と苔が美しいらしい。なんとか受付ギリギリに飛び込むと、私たちだけというたいへん贅沢な状況。雨が時々降ったりしますが、それもまた艶を増して美しく感じます。
伊勢、宵宵宮、宵宮、神幸祭とひたすら動き続けていたので、僅か20分程度でしたが風に吹かれて庭を眺めた時間は心が安らぎました。本当に来て良かったです。
みよしやの近くの丹波屋。こちらは、おはぎや葛まんじゅうなどを売ってます。店頭では、ちぎり餅を焼いてます。
みよしやの行列に並んでいたら、御神輿がやって来ました。六角形の形をしているので、スサノオノミコトの御神輿です。
今日は開いていました。お婆さんも元気そうで何よりです。でも、1本90円に…。
少し出遅れました。(汗)
清水寺です。ここ数年、日本人より外国人の方が多く感じます。外国人の方にとっては、ジャパニーズテンプルのアトラクションのような感じなのでしょう。
2階はたいへん暑い〜。わずかに一部開いている風通しの窓周辺だけが涼しい。見晴らしは2階でもこの眺望ですから、最上階は絶景でしょう。床に鏡が置いてあるので覗いてみると、鏡から階上の柱が見える仕組みになっていました。
塔の2階まで拝観できます。観光用(笑)には作られていないので、階段はかなり急。朝に小指をぶつけてしまい、爪を…してしまったので、階段を上がるのはかなり厳しいです。
八坂の塔の横を抜けて清水寺に行こうとしたら、八坂の塔が拝観を受付ていました。ほぼ終了時間でしたが、30分だけということで見せていただきました。
境内に入ると、厄除け桃のところに安倍晴明の像が造られていました。晴明井は、今日は工事中。
突きだしの朧豆腐とそこそこ豆腐。少しバターっぽい味のそこそこ豆腐がヒット!単品で頼んだ引上げ湯葉。メインは奴膳ときぬかけ丼。奴膳か湯豆腐膳はいろいろ食べれてお得感があります。
今日は北野天満宮です。参道の牛が壊される事件がありましたが、新しいものがありました。天気は雨予報ですが、幸いもっています。
最近のコメント