ここで標高2005m。
下は木道が整備されています。かなり歩きやすい。
夏の売店も開いてます。
47もミドリに覆われています。
いつも冬なので違和感があります。
グラートまでの道は木道です。
ハングライダーの準備をしている人がいました。
バージンカフェは名前を変えて営業してました。
夏に見るとボロいです。
黒菱のコブ斜も夏はこの通り。
雪が降ったようです。右の白馬岳には雪がありません。
だいぶ紅葉が進んでいます。
最近のコメント