バスに乗って八坂神社に移動しました。今回は作戦に乱れがあります。(汗)
ここに結界が張られています。明日は、この結界を切ってから山鉾巡行が始まります。
この周辺は相変わらずの混雑。日本人は一番が好き♪でも、例年程ではありません。
去年の一番山。雪に見立てた綿が涼しげです。この絵だけでも一見の価値あり!
白を基調とした上品な山です。国宝等もあり、地味目ですが存在感があります。
昨日は買えなかった粽を購入。袋の中には、御札や御守りも入ってます。一番山で大サービスだそうです。(笑)
鉾頭が遠い!夏の青さと鉾はよく似合う!気温は35度まで上がる予定。
昨日落とした木賊山からスタート!外れにあるので、時間がゆったりしています。
さすが関西。なんでも薬で解決?(笑)ホレヤスクナ~ル、シアワセニナ~ル、アタリヤスクナ~ルなどの姉妹品も。
祇園祭宵宮スタート!まずは腹ごしらえの湯葉丼。卵だって食べちゃいます。
最近のコメント