第15リフトの降り場は、タングラムの第1リフト降り場や第2リフト乗り場よりもやや上に到着します。右に行けば斑尾高原、左に行けばタングラムとなるわけです。この下にもう1ヶ所分岐があります。
タングラムに向かいます。11・15と乗り継いで、スカイラブやスカイビューを楽しむこともできますが、実質的にはタングラムへの連絡リフトです。森の中を抜ける気持ち良いリフトです。
時間にして3分くらいかもしれません。5分くらいには感じましたが、リフトが止まって宙づりになりました。今までの中で一番長かったですね。
せっかくなので一番下まで降りてきました。べらぼうに遅いです。春休みで子供がおおいせいもあって、ときどき止まります。
けっこう賑わっていて驚きました。滑ってみればわかりますが、一番安心して滑れるんですね。ただ、時間が経つにつれて徐々に引っ掛かりを感じてきました。まわりの人たちはかなり厳しいらしく、あっという間にお昼休憩に入ってしまったようです。この時期のストップ雪に関してはある程度法則が掴めてきました。方法と対策についてはまたの機会に。
タングラム方面に向かうには、トップから行くか、ここを行くかのどちらかになります。雪の薄さを考えて、無理をせずにトラーバスで移動します。でも、13リフトに乗ってクリスタルを少しまわしたかったのに運休でガッカリ。
雪は柔らかくなっているので滑れなくはないと思うのですが、見るからに面倒。溝コブはキライです。(苦笑)タングラムでも滑りたいのでここはパス。
ここを一気に滑り降りるのは楽しいのですが厳しいです。GWの蔵王を滑っているので、他の人よりは慣れているのだと思います。立ち尽くしている人たちも、私と妻のラインを追っかけて降りてきていました。それなりには滑れるので、数本おかわり。痛かったのが、お昼はここの下のチロルで食べるつもりだったのですが、今シーズンは終了だったこと。
長い方のスーパークワッド。そこからワールドカップに向かいます。なるべく山頂近くに行って、上のコブだらけの状況を見極めたいと思います。
ちょっと横のカービング。とりあえずは安心して滑れます。コース幅の広さも気持ち良いです。
もうずーと書いていますが雪が薄い。それはベースのトワサンクの土台が出まくっているのを見てもビビるレベル。おのずと1本目は神経を使ってしまいます・・・が、楽しい♪ホンの一瞬、所々神経を使うところはありますが、おかわり♪おかわり♪
斑尾のベースはボウル状になっているので移動が面倒。手近な第2クワッドに乗って、あとは勢い任せで他のリフトに移動します。(笑)けっこう移動が面倒なゲレンデですが、それが面白さでもあります。
暑くなりそうな斑尾高原です。前売り券に500円アップでタングラムにも行けるマウンテンパスに変わります。昔からタングラムはなぜか好きなんですよね。
最近のコメント