白馬八方温泉の回数券が4月までなのに4回分残っているので、一気に白馬に入りました。明日は五竜のつもりなので、ちょうど良いです。久しぶりのみみずくの湯はホッとします。例年なら、桜を見ながらの露天風呂になりますが、今年は早くも終わっていました。泉質は、アルカリ性単純温泉Ph11.6シャンプー類・ドライヤー完備。ロッカーは無料の鍵つき。回数券使用で、大人400円。
黒と朱と緑の色合いがハデ!な印象のお社です。御祭神が経津主命(ふつぬしのみこと)ということなので調べてみると、疫病が流行ったときに香取神社を勧進したそうです。それで名前も鎮神社なのかもしれません。鳥居の前でご挨拶をするだけに留めました。
かなり人が集まっていたので食べてみました。ふわふわですが、ちょっと味が濃いです。飲み物が欲しいですね。
奈良井宿で、妻が一番興味を持ったのがこのお店。とくにピンクのカバンの形がかなり気に入っていましたが、古くなると取っ手のひもが黒く汚れるだろうことが気になってやめました。値段も安く、使用者のことをいろいろと考えた商品が多かったです。
宿場の中にはいくつかの水場が設けられていました。それぞれに名前がついていて、ざっと見た感じで6か所。味が微妙に違います。個人的には、鎮神社の近くの水が一番好きでした。
いろいろと整備が進んだように思います。茶道具のことを教わったお店を探したのですが、見つけられませんでした。町並みは統一感がありますが、必然性がないので不思議な感じ。前のゴチャゴチャした雰囲気の方が好きです。
今日は滑るのをあきらめました。ということで、懐かしい奈良井宿に立ち寄りました。初めて来たときには、この橋も無かったように思います。 道の駅もありませんでした。
道の駅 賤母で落ちました。 ここは水が美味しいところです。 通りがかる度に水を汲んで帰りますが、これでご飯を炊くとひと味違います。
最近のコメント