約半年ぶりの蛭子さんになります。ちょっと他のお社とは違う作りになっています。御祭神は事代主神。商売繁盛!
前ってこんな名前だったかなぁ。売れ行きが良いのか、増殖しています。釣り竿で桶の中の鯛を釣り上げる御神籤です。
御祭神は大国主神、事代主神、少彦名命。縁結びの神様です。女の人たちに人気のお社です。
真ん中の六角形の御神輿が中御座で、御祭神は素戔嗚尊。右の四角形の御神輿が東御座で、櫛稲田姫命。左の八角形の御神輿が西御座で、子供たちの八柱御子神。神様の数え方は一柱、二柱なので、神様八柱ということです。まだ御霊は本殿にいらっしゃいます。
粽をお返しして、本殿へ。本殿と拝殿を1つの入母屋屋根で覆っている「祇園造」という独特の形をしています。夏の青空に美しく映えると毎年思います。
西楼門をくぐって直ぐにある疫神社さん。7月31日に祇園祭の最後を締めくくる、疫神社夏越祭の主役となるお社です。御朱印も頂きたかったのですが、今日は遅かったです。
祇園祭の始まりです。まずは、八坂さんに去年購入した粽をお返しします。幸いに平日なので混雑していません。
最近のコメント