投稿情報: 02:52 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ, yukiyama | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
ポチたこのあと味の悪さに閉口しながらのみみずくの湯です。
みみずくの湯の水の美味しいこと美味しいこと。
お風呂に入りながら、基本的には誠実な仕事をしているのに、どこがダメだったのだろうかと考えてしまいました。
いっぱいダメ出しをしてしまいましたが、お店の人の人柄はわずかに言葉を交わしただけですが嫌いじゃないだけに残念で、別な意味でもあと味が悪い…。
本当なら、回数券が切れたので買い足すところですが、今シーズンは5月まで白馬に来るのかも分からない状況なので、買い控えました。
前の回数券のように無期限なら嬉しいのですが、1年縛りがどうしても邪魔です。
そういうときには、公式ホームページから100円引きの割引券をゲットして下さい。
八方温泉ホームページ
回数券なら200円引きなのですが、まあ、これでも無いよりはマシでしょう。
泉質は、アルカリ性単純温泉。
PHは11.60。
シャンプー類・ドライヤー完備です。
投稿情報: 00:45 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
休憩中におおしもに連絡を入れてみました。
詳しくは後で書きますが、今晩も食いっぱぐれること確定。
ということで、過去に一度たこ焼きを食べて美味しかった「ポチのたこ焼き」で定食を食べてみることにしました。
注文したのは、カレーライスとミックスフライ定食とたこ焼き。
一番最初にカレーライスが出てきたのですが、ひと口食べて「ん?」という感じ。
肉は牛肉で、口に入れるとホロホロと崩れていく程よく煮えています。
辛さもスパイシーさもちょうど良いのですが、何か生臭い。
あと、残念なことに米の質が悪いのと柔らかすぎる。
次にミックスフライ定食が来ましたが、これも揚げ方は合格。
ただし、たぶん冷凍食品ですね。
付け合わせの漬物も悪くはないのですが、あとから生臭さ。
お味噌汁に至っては生臭さに支配されていてどうしようもない感じです。
最後に出てきたたこ焼き。
これは実績があるので大丈夫と思っていたのですが…、やっぱり生臭いものは生臭い。
口直しにと水を飲んだのですが、口の中が生臭くなっているのか、水が生臭いのか分からない状況でした。
たぶん、鰹節から出汁を取っているのだと思いますが、煮出しちゃったんでしょうね。
それを出汁に使っているから、何から何まで生臭い。
もっとも、水も問題があるのかもしれません。
このあとに、みみずくの湯に行って、そこで水を飲んだのですが全然味が違うように感じました。
去年食べたたこ焼きはかなり好みの感じで高い評価だったんだけどなぁ…。
また店を一軒失いました。
投稿情報: 00:44 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 19:03 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 19:02 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 18:59 カテゴリー: 19/03/17 白馬コルチナ | 個別ページ | コメント (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント