« 2008年12 月 | メイン | 2009年2 月 »
吹雪いてます。湿ってます。帰る人が多いです。
結局伊勢を出るのが遅くなってしまい、いつものスオミの湯です。いつもよりやや早い時間なのですが、正直この時間は苦手。はっきり言えば、年輩の常連の方々のマナーが悪すぎます。常連がマナーを守ってこそ、良い湯に育つのに、特権階級であるかのような振る舞いをする人が増えれば、荒れてしまいます。
そういう意味で、ここは分岐点を向かえているように思います。
大幅に時間が過ぎていますが、猿田彦さんに寄って見ました。猿田彦さんは、結構遅い時間まで開いていることが多いのです。行くと、まさに社務所が閉まるところ。ダッシュをかまして、お札を頂きました。
お酒や醤油など、我が家の調味料はここで仕入れているものが多いので、大急ぎで買い物を済ませます。
いくら混んでいるとはいえ、荒祭宮さんが石段下まで並んでいるのは初めて!4時を過ぎたらお参りはしたくないのですが、今日はルール違反。(汗)
当たり前ですが、外宮さんより混んでいます。石段半ばよりびっしり。かなり時間がかかりました。
五十鈴川をもう一度渡ったところにある、内宮さんの別宮。元寇の時に嵐を呼んだ神様です。宇治橋が架け変えになるのですから、風日折橋も架け変えになるわけで、衛士の方に聞いてみたところ、来年になるそうです。
五十鈴川のほとりに立つ五十鈴川の神様です。
記帳をすると、渡納の記念証が頂けます。
今の宇治橋は2月まで。新しく架け代えられるのは11月。それまでの仮橋が架かっていました。たくさんの参拝者によって、橋はかなり磨り減り、補修の跡も目立つようになっているので、ちょうど良い頃でしょう。
すし久を過ぎた辺りから進まなくなりました。断続的な渋滞が続きます。
1月の「こじはん」は鯛めし。どれくらい時間がかかるかを聞くつもりが、ラスト2つということで飛び付いてしまいました。鯛めしに天ぷら5種、はまぐりの吸物、ひのな漬。優しい味付けで、美味しかったです。
今年から内宮周辺はバスの通路を確保するために、乗用車とバスの通路を分けたようです。それに伴ってか、駐車場の料金も1500円になってます。
こちらは内宮さんの別院の月読宮です。お宮が4つ並ぶのは迫力があります。
しかし、少し外れるとこのとおり。
こちらも!さすが3連休です。
こちらも!
こちらも階段下まで列になってます。
ツアーの団体とかち合ってしまい、大混雑。こんなに並んだのは初めてです。
今年も伊勢参りに来ました。
最近のコメント