« 2009年3 月 | メイン | 2009年5 月 »
見た目は汚い雪でしたが、あまり汚れておらず、途中でメンテをする必要なく滑れました。予定よりもかなり滑ってしまいました。
近くに行くと、より土が出ているのが分かります。
午後にはすっかり掘れて、難易度アップ。うっかり上がると初心者さんたちは、完全に帰りのルートがありません。若い人たちはボードが多いせいもあるのでしょうが、こういうところでも八方は敷居を高くしているので、空いてて高齢化が…。
グラートから47を見下ろすことができます。ルート1が最初の分岐から次の分岐まで切れているのが分かります。
板を持っていかなければ、乗車可能です。相変わらずの絶景です。だいぶ雪は溶けました。
カフェテリア黒菱は、カレーがメインに変わったようです。カレーは6種。今日は、そのうちのザ・ブラック・ダイヤモンドカレーと英国風カレーを頼みました。ブラック・ダイヤモンドは、ココナッツミルクとチキンブイヨンのやや辛めな味。英国風カレーは、オーソドックスなバターのきいた味です。近くで赤い色のマサラカレーを食べている人がいましたが、辛い辛いと連呼していましたので、アレは辛いようです。私は、英国風カレーの方が好きですね。
短く緩いので、グダグダになっているポジションの矯正にちょうど良いです。
珍しく、スカイライン第1が動いていました。それくらい雪が無いんですね。第2に向かうコースも維持出来ないようです。
黒菱の迂回路は石混じりの雪で、滑らない方がよいでしょう。
滑れる範囲は狭くなっていますが、こちらの方が雪がまだあるように見えます。
クワッドの下の土と比べると、兎の雪の薄さが分かります。
すでに大きな穴が開いています。底割れしているところもいくつか。そのせいか、滑っている人も少ないです。
まずはパノラマで足慣らし。国際第3の左側は、事実上滑れないも同然です。
昨日でグラートは終了したそうです。積雪100cmとのことですが、上に上がるとどうでしょうか?
今日は八方尾根です。ゴンドラ下の桜は、年々開花が速くなっているように感じます。
昨晩はみみずくの湯でした。泉質はアルカリ性単純温泉。PHは11.51。
五竜に戻ってきました。47に行ったわずかな時間の間に、荒れはひどくなっていました。とは言っても、そんなにたいへんではありません。
ご覧の通り、たいへん失礼な状態です。これで何cmくらいなんでしょう。
前に書いた通り、かなり厳しい帯1本。47は、大事にしたい板は避けましょう。
リフトから覗いてみると行けそうなので、引き返しました。上部も余裕でいけます。しかし、毎年融雪が進むコースを向かって右の辺りは去年ほどではないまでも融雪。また、中腹へ抜ける道は1本の帯で真ん中は土も出ているので、板のコントロールが不得手の人には勧められません。また、分岐より下は雪を削ってしまっているので、迂回が必要です。47スタッフが雪入れをあきらめた時点で、営業終了となる綱渡りが続きそうです。
最近のコメント