« 2014年4 月 | メイン | 2014年6 月 »
残りわずかです。 すりおろしりんごソフトでリセットしてラストスパート。 最後のお客だったためか、盛りが良いです♪
写真を撮っている人が多いですね。 すっかり五竜名物です。 終了時間も1時間を切りました。
最後ということもあり、寄って集って溝コブを作っています。 朝は1本だったラインも、3時過ぎには4本。 コースも荒れてきているので、残っている人も極わずかです。
遅いランチを食べている間に変わっていました。 残り時間が迫ってきました。 もっとも、短いアルプス平とはいえ、20本を越えるとなかなかの負荷になってきているので、こちらもお腹一杯になりつつあります。
信州ポークみぞれかつ定食…っていう名前だったと思う…。(笑) 名前や写真には引かれたのですが、形成肉でないことを確認しました。 形成肉なんてくず肉の料理にお金を払う気にはなりませんし、食べても美味しく無いですから。 ちゃんとしたロース肉とのこと。 食べていて、微妙とは思いつつも美味しいので、良しとしましょう♪
アルプス第1降り場付近から見える五竜岳。 見張らしはいまいち。 唐松岳の方が雄大な姿を見ることができます。
ゲレンデが荒れる速度は早くはありません。 1日券を買う人もいますが、ズン券も多いです。 そのためか、昼を過ぎるあたりには、リフト渋滞も緩和されました。
リフト係の移動にともなって、看板も移動。 なんとなく物悲しい…。 ただ、この看板は一つの励みにもなります。
上がって見ると、ふだんはあまり混むことの無いこのリフトが 混んでいます。 イヤな予感がしたのですが、案の定、このリフトのみの運行です。 もうグランプリは滑れません。
わずか5日前と比べて、一気に融雪が進んでいます。 融け始めると早いですね。 刻々とシーズン終了となることを思い知らされます。
アルプス平100cm♪ 来週まで行けるんじゃないでしょうか。 しかし、いよいよ終わりですね。
五竜ファイナルです。 ありがたいことに、6日終わりの予定が、積雪量豊富ということで11までの延長戦になっています。 観光で来ている人も増えていて、どこで滑れるのと聞かれたりします。
ミソカツ丼としょうが焼き定食。 今日は、バリバリの硬い衣ではなく崩れやすかったのと、味が濃かったです。 このお店は、あまり味が崩れないんですけどね。 あと、米が無洗米になったと思います。 食後に口の中に粉っぽさが残るのが…。 あまり質が悪い米では無いのですが、やっぱり定食屋は米が命だと思います。
白馬に新しくできたパタゴニアです。 一時期、このブランドにはまってパタゴニアだらけになったことがあります。 冷やかしで入ったのですが…、妻がカバンを買いました♪(笑) お店の人の感じも良く、リピーターになってしまいそうです。
みみずくの湯を出たら、なんか不思議な夕焼けでした。 道端に車を停めて写真を撮っている人もいました。 やっぱり、ちょっと違和感がある夕焼けだったのでしょう。 美しいというのは、時に怖いです。
久しぶりにお婆さんと会えて安心しました。 いろいろと改装されて使い勝手が良くなるのは嬉しいですが、やっぱり、いつもそこにいる人がいないと寂しいものです。 でもなんか調子が悪そうに感じて心配です。 だんだんと太陽が沈んでいく様を見ながらの温泉でした♪ あとで話を聞くと、妻も同じ景色を見ていたそうです♪ 泉質は、アルカリ性単純温泉。 Ph11.6 シャンプー類・ドライヤー完備。 ロッカーは無料で鍵つきです。
途中で切れているところを歩くのはイヤなので、おとなしくゴンドラで下山。 脚のあちこちの靭帯が切れちゃうんじゃないかってくらいだったので、お腹一杯です。 悔いなし♪
融雪が一気に進んでなくなってしまいました。 この坂を歩いて降りるのはけっこう大変。 慎重に降りるより、駆け降りた方が安全なようです。
ラインA・B線で本数を稼いでいます。 なんとかリフト30本までいきたかったのですが、いかんせんリフトが遅い。 降りたのが15時47分だったので、1分もあれば降りれるのですが、迷惑を掛けても申し訳ないので終了しました。
ルート1で歩くのはイヤ。 ルート2か8で迷った挙げ句、まだ数本いけそうなので、ルート2へ。 予想以上のコブ祭り…。 もう4日で200kmくらい?滑っているのでキツかったです。 ルート8にしておくべきでした。(苦笑)
最近のコメント