« 2014年10 月 | メイン | 2014年12 月 »
予備知識が全くなしにやってきてしまい、思ったよりもハンバーガーフェスタもしょぼく、途方に暮れています。(笑)せっかくなので、楽しさを見出すべくフラフラしてみました。国生み館は、ちょっと面白かったです。
こちらでは、ハンバーガーフェスタが開かれています。淡路島近郊で売られている様々なハンバーガー6種類が集められています。価格的には600~700円と、いい値段です。しかし、その前に食べてきてしまっているのでハンバーガーは見るだけです。
予定はなかったのですが、あまりにもガッカリなのでイングランドの丘にも来てみました。ここも通常は有料のようですが、無料となっています。今日は客が多いという声も聞こえたので、普段はあまり混んでいないようです。
いくつかのブースが作られていて、淡路島の産物で作られた様々なものが販売されています。一部は無料のものもあります。無料で頂いたキヌヒカリは、少し水分が多めですがなかなか美味しかったです。豚肉のシャブシャブは、養豚の専門家がやっていると思うのですが、もっとおいしい食べさせ方があったと思います。同じく一番下の牛丼も、500円の値段の割には今一つ。一番上の、龍谷大学とのコラボで作られた天丼は、350円の割には完成度が高かったです。3年ぶりに椎茸を食べました。(笑)
淡路島は、3ヶ月間に渡ってのイベントが各地で行われているようです。淡路島牛乳のパッケージに書いてあったものを見つけて、妻が来たいというので来てみました。普段は有料施設のようですが、今週の土日は無料開放となっています。
こんなところにSWANSの文字。北淡路に最近建てられた工場のようです。野嶋断層と大きく離れていないのに、勇気があります。
この時期の道の駅の野菜コーナーは、どこも野菜が少なくなっていく時期ですが、東浦の道の駅は葉もの野菜も豊富。家に帰って食べたレタスもシャキシャキです。基本的にはレタスとかは好きではないのですが、原発事故以降はレタスもあまり食べないようにしていたので、歯切れの良いレタスは久しぶりで美味いと感じます。自然薯も久しぶり。淡路島は豊かな土地です。
高速を降りて、道の駅の東浦ターミナルパークに立ち寄りました。主な目的の一つは野菜を買うことなので価格調査のつもりですが、一気に買いまくってしまいました。数年前には、淡路島の玉ねぎは10kgで1000円でしたが、今回は2kgで350~400円くらいなので倍くらいになっています。有名になって高くなったようです。
まだハイウェイオアシスは開いていないので、淡路SAでひと休み。前は、ここに竹輪の自動販売機が置いてあったのですが、無くなっていました。朝日に明石海峡もきれいです。
久しぶりに明石海峡大橋を渡っています。ここまで下道でだいたい4時間くらい。どうしても、京都・大阪・神戸という大都市を抜けるために時間がかかりますね。
京セラドームで入浴券を頂いたので、ちょっと足を伸ばして、新しくできたえびすの湯に来ました。一休の此花店でもつかえるのですが、せっかくなので♪売りは、やっぱり高濃度炭酸泉。女子風呂の方は、アメニティもいろいろ揃っているようです。残念ながら、天然温泉ではないようです。また立ち寄っても良いかなぁと思える、安心できる銭湯でした。
京セラドームの横にイオンが出来たので、そこで夕食。イオンではコメは食べたくないので、食べるものはスパゲッティかパンになってしまいます。2品で1000円とお得でしたが、ちょっと物足りなかったです。
マックアースグループはゆるキャラにもお金を掛けています。ちぐみんはともかくとして、ジャム勝のこいつは何て名前なんだか。ずいぶんと難しい着ぐるみを作ったもんです。(笑)
買えなかったリフト券を買いに来ました。エレベーターから降りてすぐのところをジャム勝とマックアースグループが陣取っているのですが、ちょうどなにやらワイワイやっているところでした。4つのゲレンデで、各3・4人は居るようなのでかなりの数になります。
閉店間際ですが、京セラドームに行ってきました。いくつかリフト券を買いに来たのですが、もう売り切れているものもありました。マックアースグループは女の子たちのグループをゲレンデごとに売り出しているので、なんとリフト券にCDつきで売っています。1000円アップは嬉しい価格なのかなぁ。
近畿一帯に名前が通っているらしい守山スポーツ本店(略してモリスポ)にやってきました。家からはなんと15分というものすごい近さです。ワックスもそれなりには揃っていますが、マニアックなものはありません。あとTOKOが無い。移転前のICI石井コンペ館を少し大きくしたような雰囲気ですね。戸隠が来ていて抽選をしたら、とがっきーが書かれている八幡屋礒五郎の七味を頂きました。
新しく架け替えられたそうです。ライトアップされています。雲を背負った扁額はきれいです。
本殿のライトアップは今一つ。見えにくいですが、八棟造りの国宝です。通常なら、怖くて夜は見れないでしょう。
入園料600円には、お茶とお茶菓子がついています。いつもの大茶湯。醤油や山芋も入っているそうです。今日はそんなに寒くなかったので良かったです。
ここも比較的紅葉が進んでいます。しかし、どこもかしこもまだまだ青々としています。もう少し冷え込んでから、もう一度来たいと思います。
最近のコメント