« 2015年3 月 | メイン | 2015年5 月 »
妻が試乗。 前回は19に乗ったので、今回は18。 メタルが入っていないそうです。 「春のこんな雪ならいいね」だそうです。 基本、妻はフィッシャーは得意ですが、すぐに対応できてました。
今回、目の覚めた1本。 ロッカーの板には、いままで納得がいかなかったのですが、欲しいと思った1本です。 いまの自分のスタイルにあってます。 ダラダラ滑ることもできますが、しっかりカービングもできます。 大回りも小回り風もこなせる、汎用性の高い板です。
妻が借りたのはこっち。 五竜で、これを借りて対応に不愉快だったやつ。 スタッフの前で「やめとけ」とも言えず…。 悪くはないけど、物足りない、いろいろ中途半端との評価でした。
なんか、今年のヘッドのスタッフとは噛み合わない。 質問に質問返しで聞きたいことに答えてもらえない。 五竜で他の板を聞いても、結果「オールラウンド」。 この板に対しても「オールラウンド」。(苦笑) 硬さがあるのに、荒れてきた斜面にもしっかり対応できる板ですが、モヤモヤしながら乗ってました。
野沢はこのように看板が立っています。 事故れば自己責任。 費用の実費の請求があるとのことです。
写真を撮り忘れていました。 試乗会は、板のデータを書き取ったりと、ちょっと忙しい。 やまびこ第2フォーの下は自己責任。 たくさんの人が滑っています。
去年のXTiシリーズの後継とのことです。 ずいぶんと安っぽくなりました。 性能も微妙にディスカウント。 妻のお気に入りのシリーズだったので残念。
大回り用の板です。 ポジションを探っているうちに終わったって気分。 K2は、多少センターからずれても乗れてしまうのですが、良い点でもあり、悪い点でもあります。
やまびこフォーに向かうコース。 緩斜面主体で、最後にストンと落ちます。 ここは中弛みしてしまいます。
やまびこフォーじゃないと滑れません。 緩斜面の連絡コースです。 眺望はかなり良い♪
快適にかっ飛ばせるコースです。 中弛みも少ないし、あまり荒れません。 できれば、ずっとここが良いです。
小回り用のr12。 抜いて滑ることもできるので、そんなに忙しさは感じません。 しっかり足元にかえってきます。
chargerに乗って、初めて良いと思った。(笑) クロスファイヤーがロッカーになって、名前もchargerになってどうも好きにはなれなかったです。 前の方の食い付きが今一つに感じていました。 来期のchargerは、そこらへんも満足。 自由にゲレンデを駆け回るK2らしい板が戻ってきました。
人が集中してしまうために、どうしても荒れやすい。 できるものなら、やまびこフォーのベースあたりを会場にしたらと思います。 荒れていても、それなりに滑れるようになっただけマシになりました。
やまびこゲレンデの奥のクワッドです。 長さがあるので、試乗していろいろ試せます。 リフト下は管理区域外になりますが、木々の間も広くて滑りやすいです。
試乗会には、各社ブーツも持ってきています。 レグザムも見つけたので、試し履きの予約。 しかし、前の方が長時間占有していたようで、1時間遅れになりました。 しかも、Sは足の骨に当たる当たる…。 Mもフィット感はいまいちでした。
一瞬で終わってしまうコースです。 それだけに、難しい。 一気に試乗会場へ!
いつもの通り、歩くのはイヤなので引っかけていきます。 短いリフトです。 Bコースは旗がたっていました。
一気にやまびこゲレンデに向かいます。 中腹までは雪が無いですが、中間駅手前あたりから雪が出てきます。 山頂駅から中間駅までは回すことができるようです。
オートゲートから紙のチケットに変わって久しい。 一応、フォログラムが付いていて、偽造防止をしています。 いまの時代、偽造の手間までかけて滑りに来る人も居ないように思うのですが…。
最近のコメント