« 2015年6 月 | メイン | 2015年8 月 »
風宮さんも遷宮完了。やっぱり、すべてのお宮が落ち着かないと、神宮全体が落ち着かないものなんですね。ここ数年感じていた違和感がなくなりました。
来てみたところ、遷宮が済んでいました。後の風宮さんも終了していて、これにて外宮さんの主だったお宮の遷宮は済んだわけです。来た時に、妙に神宮内が落ち着いていると思ったのですが、こういうことだったようです。
多賀宮さんへ登っていくのも暑くてしんどいです。参拝者はそこそこ。最近のお伊勢さんは、1列に並んでいると怒られます。
地蔵石さんです。踏まれないようにいつもお金を置かせてもらっていますが、最近はすぐに取り除かされてしまいます…。今回は3分くらいで取り除かれてしまいました。
三ツ石はなんだか真ん中にお金を入れるのが流行っているみたいです。なんだかおかしなことになってきています。かなりたくさんの人に囲まれています。
すっかりと何もなくなってしまった外宮さんの御正宮跡地です。覆い屋がまだ新しいです。今は古殿地と呼ばれています。
空の青さが美しい外宮さんです。参拝したところ、気持ち良い風が長い間吹き続けていて、目の前の覆いが上にあがり、奥まで見渡すことが出来ました。よくあるのですが、こんなに長時間吹き続けていたのは初めてです。
暑いので、手水舎の横のせんぐう館でひと休み。勾玉池からの涼しい風を受けて、暑さに身体を慣らします。気温が上がったり下がったりするので、なかなか暑さに身体が慣れていかないです。
あそらの茶屋で食べると1時間コースですね。(笑)その間に参拝客も増え、気温も上がっています。あとで菊一文字の方に聞いたところ、この日がその年の最高気温だそうです。
神戸から伊勢はなかなかでした。外宮さんでひと休みをしてから、朝粥を頂きに来ました。今日の魚はめざしで、小鉢はがんもどき。椎茸や魚卵など、避けている食べ物もありますが、ここだけは頂きます。鮑の煮汁とお粥はそれぞれ1回だけはお代わり可能。外宮さんにちなんで、まがたまさぶれなるものを売っていました。
西宮のえびすの湯一休の割引券があったので立ち寄りました。高濃度炭酸泉なので、かなり長湯になってしまいます。ぼーと過ごしました。風呂のあとは、福福食堂でかき氷。かき氷さえもが値段に比例するのだなぁと感じました。
K2ブーツは油断していました。足を入れてみたらかなり良い感じです。…買ってしまいました。ただ、Kさんが言うにはチューンアップがたいへんだそうです。神田に行くことになりました。
ザックに税抜きカスタムフェアー価格でも11万円!何事と思ったら、下のようにエアバッグ付きでした。すごいですね。
今回、ひと目惚れの板です。寄木細工と螺鈿細工で作られているそうです。値段はビンなしで10万円以上!しかし、お店とかをやっていたら、飾るだけでも良いように思います。シーズンインしたら、1台借りれることになりました♪
今年から、大阪から神戸に場所を移してのカスタムになります。会場が大きくなったので、登山系の道具も一緒に扱っているのがポイントです。滋賀県から神戸は正直遠い。京都、大阪、神戸の3つの大都市を抜けてくることになるので、なかなかすんなりとは進みません。Kさんが言うには、神戸カスタムが終われば、今後の戦略会議になるそうで、今後の方針が話し合われるということなので、けっこう長い時間、情報交換をさせていただきました。関西のゲレンデの雰囲気などは、関東周辺では感じられないようですね。
今日は昨日より30分遅いので、やや駆け足。営業時間は午前1時までとのことですが12時30分辺りからガンガンと片付けが始まります。予定通り、今回もやられました。そうしないと、きりがないのでしょうね。
岩戸山はなんの備えも無し。これはこれで潔いですね。今年の前祭はこれで終了です。
船鉾は提灯が片づけられていました。反対側を見てみると、舵も取り外されていました。宵山用の屋根も取り外す作業をしていました。厳戒態勢です。
新町通に抜けて、くろちくバーゲンを引っかけて南下します。明日以降の悪天候に備えて、提灯は全て降ろされています。周辺の灯りも消されていました。
1回くらいは食べようと、マエダコーヒーに来ました。店内に入るのは初めてです。当たり前のようにこのようなものが展示されています。マンゴーのかき氷を頂いたのですが、外で食べる方が盛りが良いような。(笑)これでクールダウンして車に戻ります。
最近のコメント