« 2008年3 月 | メイン | 2008年5 月 »
投稿情報: 10:50 カテゴリー: 08/04/05 アルツ磐梯・グランデコ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 19:47 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 15:54 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 15:24 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 13:49 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
やっぱり乗って気持ち良くカービングが楽しめるのはタイガーシャーク10feetですね。
今年からパワースイッチが3段階に進化して、より楽しめる?ように。
最強にするとバンバン返ってきて切れ味も鋭く、かなり面白い。
弱くすれば、春スキーなどでも気楽に乗れそうです。
ゲレンデユースメインならかなりお勧め!
投稿情報: 12:10 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 11:42 カテゴリー: 08/04/04 野沢試乗会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 19:24 カテゴリー: 08/04/03 タングラム・赤倉温泉, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 13:00 カテゴリー: 08/04/03 タングラム・赤倉温泉 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
今日の温泉は白馬八方温泉みみずくの湯です。
実は初見参。
いつ来ても車の数が多いので、駐車場を見て撤収していました。
今日は覚悟を決めて来たのですが、混んでいる訳が分かりました。
内風呂と露天風呂があるんですね。
しかも、露天風呂からは八方尾根や白馬岳を見渡すことが出来て、なかなかの景色。
洗い場も多いので、人が多くとも混雑は感じません。
湯は、前に第2郷で紹介した通りの日本最強、PH11.1のアルカリ泉。
独特のぬるぬる感と、薄青白い湯が満足させてくれるでしょう。
温泉成分も高いようで、湯の吹き出しの石組は、温泉成分がびっしりこびりついてました。
鍵を持ち帰る人が多いのか、鍵の掛かるロッカーは少ないので、貴重品には注意した方が良さそうです。
投稿情報: 18:47 カテゴリー: 08/04/02 白馬コルチナ・サンアルピナさのさか, 温泉道楽日記 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
投稿情報: 17:50 カテゴリー: 08/04/02 白馬コルチナ・サンアルピナさのさか, 食い道楽日記 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
|
| |
|
最近のコメント