
もう食事の時間ですが、先に温泉を勧めて下さり、助かりました。
万座では悪い汗が出まくっていたもので…。(笑)
お風呂は、内湯のみの直球勝負。
宿泊客が今日は少ないので、お風呂場は貸し切り。
残念ながら、湯の華が多いので、1日5回循環しているそうですが、加水・加温なし。
源泉が熱いので、とくに加温は必要はありませんね。
風呂場に「湯もみ板」があるくらいなので、要注意です。
入ってみると、確かに熱い。
足を突っ込んでいるだけで、全身から汗が吹き出ます。
長風呂できていいですね。
湯は常に注がれていて、湯船から溢れているのもグッド♪
深夜にもう一度入ったら、キレイに見えた湯の底には結構湯の華が沈んでました。
泉質は、単純硫黄泉。
透明ですが、硫黄臭があります。
PH6.02。