内視鏡消毒不適切で感染可能性
神奈川県秦野市の秦野赤十字病院は30日、内視鏡の消毒が不適切だったため、今月2日から24日までに胃や食道、大腸などの内視鏡検査を受けた203人の患者が、サルモネラ菌などの細菌に感染した可能性があると発表した。
これまでに感染した患者は見つかっていないが、203人について血液検査を実施し、感染の有無を確かめる。
同病院では、検査に使った内視鏡は、自動消毒装置で消毒しており、消毒液(過酢酸)は、24回使用すると交換することになっている。しかし、担当の職員が今月24日、消毒液装置の使用実績を示す表示が、「回数」から「日数」に替わっていることに気づき、調べたところ、24回をかなり超える回数、消毒液を交換しないまま使用していたことがわかった。細菌のほか、B型、C型肝炎ウイルスへの感染も、ごくまれに起こりうるという。
同病院は、患者におわびとともに、血液検査実施を知らせる文書を送った。相談の専用電話(0463・81・0727)も設置している。
(2011年5月31日 読売新聞)
秦野赤十字病院は、元々は別のボロボロの病院でやっていたんですが、現市長が県議会議員のときに現在の場所にドォーンと移転しました。
古い病院のときには、インフルエンザで高熱を発していたときに、可愛らしい女医さんの一存で時間外に見てくれたりと、市民に信頼されていた病院でした。
ハッキリ言って、新しい病院になってからはダメですね。
しばらくは行っていないので、ここ数年の状況は分かりませんが、たまに行ったらガラガラでした。
お医者さんが変な哲学を主張するので面倒くさい。
・病気の症状を言うとイチャモンをつける
・病名を言わない医師がいる
・薬を自分で選ばせる
・治療を自分で選ばせる
・病気が解決しない
行く気にならなくなるでしょ。(笑)
念のために言いますが、数年は行ってないので最近は知りません。
お医者さんの出入りも激しいですし。
というか、救急で意識がなく選択の余地がなかった場合を除いては…「秦野赤十字はやめてくれぇ」…と言うと思います。(爆)