関電:原発1基分の供給上積み…舞鶴1号機再稼働などで
故障で運転停止中の関西電力の舞鶴火力発電所1号機(京都府舞鶴市、出力90万キロワット)が、7月にも運転再開できる見通しとなったことが28日、わかった。民間企業の自家発電の電力買い取り(約11万キロワット)に加え、舞鶴1号機の再稼働で、関電は原発1基分に匹敵する101万キロワットの供給力が上積みできる。関電はさらに大阪ガスから2万~4万キロワットの電力を購入する方向で調整しており、供給力は3040万キロワット以上となる見通し。計算上は15%の節電を縮小できることになり、関電の対応が注目される。
関電は昨年並みの猛暑を見込み、今夏の電力需要のピークである最大電力を3138万キロワットと想定しているが、当初発表していた例年並みの暑さの場合、最大電力は3037万キロワット。舞鶴1号機の再稼働と電力購入で、当初発表の需要は満たす計算となる。
関電によると、舞鶴1号機は故障していたモーターの調達にめどがついた。モーター交換後の試運転で問題がなければ、運転を再開する。
舞鶴1号機の再稼働などで約100万キロワットが上積みされると、需要に対する供給不足の割合は6.4%から3.1%に縮小する。関電が主張する供給予備率5%を加味しても、8.1%の不足にとどまる。関電は「電力不足は続いており、15%の節電要請を変えるつもりはない」としているが、鉄道の間引き運転などが回避される可能性が出てきた。【横山三加子】
毎日新聞 2011年6月28日 12時50分(最終更新 6月28日 13時47分)
電気の議論は「ある」「なし」の議論じゃない。
こうしてその気になれば、どんどん掘り出してくる。
いかに原発が無くなると危機的な状況になると、国民は洗脳されていたか。
自分たちの根拠が危うくなってきたから「供給予備率」などと言い出しましたが、無ければまた掘り出してくるって。
関西は、まだまだ出てくるでしょ。(笑)
停電が起こる可能性も、数日の数時間あるかないかと思っています。
原発の無い夏を楽しみましょう♪