« 2011年9 月 | メイン | 2011年11 月 »
宮城には、これとは少し違いますが、食感が似ているスイトンというものがあります。岩手だとハットと言いますね。硬さと柔らかさが同居していて、味の染みたところと染みていないところの食感も面白くて好きな食べ物です。大きな鉄鍋にドンと出てきて驚きました。メニューは、ほうとうのみ!直球勝負です。鍋敷きもお店のマークだったので、面白かったです。
店内はこんな感じ。かまくらの中のようです。観光バスで団体がやってくるほど流行っています。
東恋路のところにあるヘンテコな建物のほうとう不動に来ました。雲のような、かまくらの様な、不思議な外観です。…写真に入りきらない。(汗)
神社内の諏訪神社の横に奉られていました。反対側には御神輿が置かれているので、御神輿だろうと思います。
本殿の裏手より富士登山道になります。富士山は、一度登りたい山ですね。
本殿は、山岳信仰も混ざっているようで、天狗やカラス天狗(と思う)の巨大がお面が掛かっていたりと、独特の雰囲気を持っています。しかし、杉並木の迫力と比べて、川を渡ると空気が柔らかく居心地が良いです。一つ大きな決心をしたあとなので、優しく背中を押してもらったように感じます。自分の思いを定めて引く御神籤は、本当に神様の存在を感じさせられます。
北口本宮冨士浅間神社のご神木の冨士太郎杉です。根が富士の裾野のように広がっているのがすごいです。この神社の杉は、だいたいがこのように根を張ってしまうようで、本殿裏の冨士次郎杉もこれに近い形状でした。反対側には、夫婦桧があります。
富士吉田の浅間神社に立ち寄りました いつも前を通っているのですが、初めて寄らせて頂きました。軽く200回くらいは通っているのですが、この杉並木に威圧されていました。
すっかり秋の野菜や冬の野菜に変わりました。 例年なら、秋の宝石のムカゴですが、今年はセシウムが怖い。 悔しいなぁ。
豚さん食堂です。 いろいろと試行錯誤しているようで、あまり遅いと食べられない「驚きの板かつ定食 トマトバジルソース付」を頼みました。 出てきてビックリ! このサラダのようなものがソースです。 トマトとバジルとニンニクなど。 潰して、ちょっと塩を加えて板かつに乗せます。 板かつにはウスターソースがかかっているので、味はこれで十分。 個人的には付け合わせのマスタードも一緒に食べた方が良かったです。 もう一つは「本気のしょうが焼き定食A」安定した味です。
白馬に戻ってきました。 たまにはこんなこともあります。(笑) 白馬は晩秋を迎えています。 泉質はアルカリ性単純温泉。 PH11.6。 シャンプー類、ドライヤー完備。 ロッカーは無料ですが、一段と破損しています。
さらに西へ。 …トイレとヤマザキショップと併設された食堂。 タラ汁が名物らしい。
魚や野菜を探して初見参。 見事に山形県産だけが売れ残っていました…。 あとは買い尽くされてました。 野菜はやって無いみたいです。
なんと! 贈答用! 2本買いました。
日本海に向かってみました。 笹の葉寿司は美しいですが、こごみがマイナスポイントなのか売れてません。
今日は白馬です。 予報が外れて、到着したときから雨です。 ひと眠りしても雨。 ちょっと茫然としてしまい、とりあえず猿倉まできましたが、駐車場からガスに覆われていて撤収…。
広場では、神田カレーグランプリをやっていました。 写真はキッチンカロリーのカツカレー。
広場の入り口で、福島復興支援のテントが出ていました。 それなりに人が集まってます。
カスタムフェアーで予約したワックスと、レーシングワークス00を購入。 ホルメンのサイドワックスは、布かスポンジが必要のようです。
毎年恒例の神田スポーツ祭です。 広場に行ったら、パソコンアイドルぴよひなという女性が歌っていました。 正直、ファンもおらず、事務所スタッフが盛り上げようとしてるのはキツい。 本人はかなり頑張っていましたが。
最近のコメント