信州中野の町には、安心して飽きずに食べれるお店がいまだに見つけられていません。
いや、あったことはあったのですが、無くなってしまいました。
とりあえずは「一信」というラーメン屋があるのですが、禁煙ではないところが微妙なところ。
美味しいお店を見つける初歩的なポイントは「混んでいる」ことなのですが、中野の町は不思議な町で、美味しくないのに混んでいる。(笑)
某食堂などは、価格や味を考えても混んでいる理由が理解できない。
今回立ち寄った「らーめん助屋」は、オープン当初はかなり気に入って通ったお店です。
ただ、一時期から劣化してしまったんですね。
過去の味が忘れられずに時々立ち寄るのですが、今回も復活を願って立ち寄りました。
上は「とんこつ坦々麺」。
麺を硬めに頼みました。
とんこつにしては具が豪勢ですが、スープが温くて残念。
どうしても嫌な臭みが出てしまいます。
早い段階で高菜と紅しょうがの援軍を頼ることになりました。
下は「味噌ラーメン」の麺大盛り。
通常のどんぶりに麺を2玉入れたらダメだって…。
しかも太麺なので麺がスープの中を泳いでくれず、麺は急速に膨れて伸びていって最悪。
スープの味は良いので、どんぶりを大きくするか、麺を変えたほうが美味しいと思うのですが、美味しさ半減というところです。
珍しく残しました。
従業員の方たちは元気いっぱいで好感が持てるだけになんとも残念。
助屋の従業員は、キッチリとこのラーメンを食べてみた方が良いと思います。
昔は美味かったし、今の状況からちょっとしたことで美味くする方法はいろいろとあるのに、もったいない。
中野の食の放浪は続きそうです。