箱館山で割引券を手に入れたので、通常は600円のところを500円。
このエリアの温泉は入ったことのないところばかりなので楽しみです。
ここは、宿泊施設も併設されており、入浴施設も「てんぐの湯」「木の湯」「石の湯」とあるのですが、今日はてんぐの湯だけ。
まあ、今後の楽しみに取っておきます。
湯は残念ながら循環。
あまり利用客も多くなく、のんびりと過ごすことが出来て良かったです。
泉質はアルカリ性単純温泉。
Ph8.5
もちろん、シャンプー類・ドライヤーは完備。
宿泊施設併設の割にはちょっとアメニティが弱いですかねぇ。
館内は、見ての通りの天狗さまだらけ。