« 2014年2 月 | メイン | 2014年4 月 »
ここは、今日の穴場でした。 ゲレンデを縦に走るコースですが、やや斜度があるので人気が無いようです。おかげでカービングでガンガン回せます♪
ゲレンデの大外を回る緩斜面。スペックのないゲレンデを工夫していると思いますが、後半戦は交錯するところが多いので注意が必要です。緩斜面ですがカチカチなので難易度は上がっていて、初心者のボーダーが多いので苦戦しています。
天気はグングン回復中。晴れていて雪が締まっているのが一番です。こういう状態が一番楽しいです。
ということで、鷲ヶ岳のリフト券 を手に入れました。月曜日のレディースディをうまく活用すれば、もっと滑れたハズだったのですが、シーズン末に慌てて滑っていてもったいないです。後悔先に立たずです。
メルマガで1000円が当たっていたので、即投入。チョコレートパフェと、クリームブリュレ。クリームブリュレは妻のお気に入りです。
急斜面と緩斜面の入り混じったコースです。鷲ヶ岳では面白いコースですが、少し間延びした感は否めません。でも、たいていここで滑るのがメインです。
斜面には薄っすらと雪が積もっていて、ほとんど滑ったあとはありません。滑ってみれば当たり前。斜面はカチカチでエッジが噛むこともできないレベルです。
ホワイトピアと鷲ヶ岳はいつになったら共通券ができるのでしょうか。行き来できる道はないので、無理矢理突破していくしかありません。ということで、突破しました。
今日は鷲ヶ岳にも行く予定なので、ブラボークワッドの降り場を目指します。数日前に雨が降って、そのあとに雪が降っているので、ベースはカチカチです。膝にきそうな斜面です。
身体はキレているようなので、いきなりのアルファクワッド。春の雪で、身体に付着すると融けていきます。リフト係の人たちも頑張っていますが、椅子も濡れています。
今日もホワイトピアたかすです。ここのところ連チャンで天気にはあまり恵まれてはいません。リフト券の色がなぜか変わっています。
花灯路の〆は三面大黒天さん。参拝が終了したとたんに電気が落とされてしまい、ぎりぎり間に合って良かったです。これにて、散策終了です。なんだかんだと遊んでしまいました。
八坂神社さんまで来ました。折角なので参拝をして、ついでに屋台。妻にたこ焼きを買いに行かせたら、マヨネーズが山盛りでした。(笑)
明らかに「これじゃない」。(笑)牛頭天王と書いてあるからそんなものかと思いますが、書いてなければ狼男?って感じです。剣も剣に見えないことに残念感が漂います。それでも、これだけのものを作るのは大変だと思います。
烏天狗は、紐を引っ張ると背中がバサバサ?動きます。申し訳ないですが、だんだんと「これじゃない」感が漂ってきます。頑張っているとは思うのですが…。
ここらへんから、ちょっと古風な雰囲気は無くなっていきます。八岐大蛇ということですが、スペースの都合で蛇は3匹。剣も日本風ではないですね。
闇の中に、この白さは一段と映えます。からくりは尻尾の部分。紐を引っ張るとバタンバタンしてちょっと怖いです。
京都造形芸術大学の学生が作った大燈呂。ねぶたの原型ともいわれているのだそうです。それぞれにからくりがついていて、一つ目小僧は目が動いたり瞬きをしたりします。
有名な枝垂桜。桜の季節はもう少しあとになるようです。今年はゆっくり見たいと思っています。
あちこちに大きな生け花が置かれています。このような文化が成り立つところが京都なのだと思います。季節の割に暖かかったので、ゆっくり見ることが出来ました。
最近のコメント