« 清水寺 拝観券 | メイン | 清水寺 釈迦堂 »
奥の院に向かう道は、身動きの取れないほどの大渋滞。見下ろすように写真を撮りたいと人が集まってしまい、人2人が通れる程度の道幅なので動けません。この光の筋は、観音慈光と呼ばれています。光に照らされて輝いている雨粒が、ランダムな動きをしていて神秘的です。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.