« 2017年2 月 | メイン | 2017年4 月 »
稗田山第2・第3は封鎖されていることに気がつきました。夕方だから封鎖されていたのか、今日は終日封鎖だったのかわかりません。滑れたなら、今日の昼ぐらいまではかなり良いコンディションだったでしょう。
わらび平のコースにとくに名前がありません。正面の斜面は斜度もあって飛ばせます。隣は上部が未圧雪になっていて、迂回路がつけられています。未圧雪の部分に入ってみましたが、最中雪になっていて面倒くさい雪になっていました。
わらび平に来ました。ここしばらく、第7リフトが動いているのを見たことがありません。距離があるのですが、遅い…。
わらび平に向かいます。このリフトに乗ると、ナイターでここを回した日を思い出します。滑った跡がリフトを乗るたびに消えてしまうくらいのパウダースノーで、雪を蹴散らすのが楽しかったです。ナイター設備があるので、またナイターでも滑りたいものです。
わずか300mですが、斜度は30度。幅もあるので、そこまであるようには感じられません。リフトを降りてすぐのラビットからスネークに入り、このカモシカを降りると変化があって面白い。ただ、スネーク部分が邪魔くさいなぁ。
スネーク、ラビット、カモシカなど、コルチナのカタカナ系のコースを滑るためのリフトです。親子連れが多い日などは、そこそこ混むリフトです。あと、レーサー系の人もよく乗るリフトですね。
直前まで閉鎖されていたコースが開きました。休憩に行こうと思ったのですが、休まずに数本回しました。斜度の変化があり、左右の変化もある面白いコースです。大会に封鎖されるだけのコースだと思います。
距離の長いコースです。細い林間っぽいコースなので、あまり面白いコースではありません。途中からラビットやカモシカに逃げられるので、そこを滑るためのコースですね。
ここも同じく第5リフトが動いていないと滑れないコースです。板平よりも若干緩いですが、未圧雪なので難易度は高いです。こんな難しいコースでも、上手い人たちは上手いです。
コルチナ3番目の斜度を持つコースです。稗田山第2・第3よりも緩いのですが、狭く左右に捻れていて圧迫感が強いです。さらにはコブだらけ。今回は見るだけです。
第5リフトが動いていないと滑ることが出来ないコースです。連絡コースみたいなものなので、特別に面白いコースではありません。正面に、稗田山の山体崩壊を見ながらの滑走になります。
営業時間の短い第5リフト。とりあえず2本乗りました。ジャイアントまで手が回らなかったのが残念です。
いちおう、稗田山第1も降りてみました。良い斜面なんですが、途中に稗田山林間が横切るのが残念です。入り口周辺が圧雪されていないので、滑っている人は少ないです。
単調ですがそれだけに難しいコースです。最大斜度は31°で距離は600m。それ以上に長さが感じられます。 ただ、昔よりも足の消耗が早いので残念。
池の田で身体を温めたので上がります。新雪後なので、山の左右の森の中には滑りまくった跡がいっぱい残っています。このリフトは楽しいコースの入り口なので、気持ちが盛り上がります。
1km強ほどの長さの池の田ゲレンデです。上下に軽くうねりがあって、飛ばすと気持ちが良いですが、見ての通りにここは初級者のゲレンデなので極力距離をとって滑らないと危なっかしいです。 それなりにコース幅があるので、人が多くても快適なコースです。
1本目はいつものように第2クワッドから。見る限りに雪が多いです。リフトから見る稗田山2などは雪崩が起きているくらいです。今日もyukiyamaを稼働させてみたのですが、どうも調子が悪く反応しません。
白馬バレイとして、南は爺が岳から北は白馬コルチナまで海外に売り出しをしていることから、白馬コルチナもオートゲートになりました。サイズは、最近多いキャッシュカードくらいのものですが、薄くてペラペラです。大きくても、これくらいの柔らかさがあった方が安心できます。
今日は白馬コルチナです。好きなゲレンデの1つで、験の良いゲレンデでもあります。空は雲一つ無く、気持ちよい日になりそうです。
いつものピッツェリア。遅くなりましたが、妻の誕生日祝いに来ました。数年ごとにシステムが変わってしまうのですが、今年もちょっと変わってしまって最初は悩みました。「2人のクッチーナ」というコースに、追加でドルチェ盛り合わせにしましたトマトのチーズフォンデュは無くなってしまったので、普通のチーズフォンデュ。ミニトマトで食べるのは初めてでしたが、これはうちでやるときもやろうと思いました。シーザーサラダ、生ハムとルコラのピザ、ズワイガニのトマトクリーム、ドルチェ盛り合わせ。時間が短かったので、かなり巻きの入った食事になりましたが、きちんと閉店間際に間に合うように出してくるのはプロだなぁと思いました。
最近のコメント