新車なんですが、乗った初日からカーナビの裏側あたりからヒューンというかシューンというか、もう擬音では表すことのできない音が鳴り続けているので、ディーラーに持っていって音の確認をしてもらいました。
担当の営業マンではあやしいと営業所でも思っているのか、車に乗り込んで音の確認をしたのはサービスのチーフさん。
「まじまじと耳をそばだてて車の音を聞いたことはないので、なんとも言えませんが…」という前置きが着きましたが、一回預かってもらうことにしました。
異常と思っても異常とはいいにくいのだろうと感じます。
大急ぎで終わらせたかったのですが、担当の営業マンがどんどんとやつれていくので、見るに見かねてちょっと話し込んでしまいました。
なんでウチらは、この知り合ったばかりの営業所の営業マンたちの人生相談をしているのだろうという感じなのですが、この営業所の事実上のトップの人ともこの直前に話をしていて、機会があったら話をしてあげてくださいと頼まれていたこともあって、気がつくと1時間。
本当は、上賀茂さんと下鴨さんに、起業のお礼をしたかったのですが、ギリギリとなってしまいました。
楼門はすでに閉じていたので、門の外からの参拝。
もちろん、新宮神社も閉じています。
これは、改めて参拝しようと思います。