竜泉寺の湯の鶴ヶ峰店ですが、つい最近にリニューアルがあったようです。
どうも、横浜スパヒルズ竜泉寺の湯と呼ぶように名前も改めたようです。
入口も、名古屋の守山店同様にチケットを購入して、駅の改札のようにゲートを通るようになりました。
店内のレイアウトは違うことは分かるのですが、以前のレイアウトを覚えていない。(笑)
ちょっと良いシステムだと思うのが、貴重品入れの中で充電を出来ること。
これは旅行中で電源が無いときには助かりそうです。
ただ、暖簾は横浜港の絵ですが、鶴ヶ峰はかなり内陸なのでぜんぜん違う景色ですけどね。
浴室は大きな変化はなさそうで、相変わらず大きな湯船が炭酸泉。
たっぷり炭酸泉づけになりました。