先々週の日曜日に、ちょっと用事で電気屋に入ったら閉店セールの真っ最中でした。
すでに最終日の夕方ですから完全に出遅れて、ガランとした店の中を呆然と眺めていると、32型のテレビが!
ウチは未だにブラウン管テレビなので、ポイント還元などを合わせると実質5万円を遥かに切る価格なので衝動買いをしてしまいました。
そして先週の日曜日、本当は4時に来るはずが、配送の遅れから夜7時にやってきました。
実に簡単にデジタル放送に繋がって、その画面の綺麗さには脱帽。
地デジにして良かったものだと思いました。
ところが、入力1のビデオ画面にしてみると、画面右上に「アナログ」…?
録画をしてみても「アナログ」…?
あまり映像や音にはこだわりがないので、今までも訳の分からないたこ足配線で凌いできた身には何が起こったのか理解に苦しみます。
滅多に見ない「取扱説明書」を眺めていると、地デジチューナーの入ったテレビにビデオを繋ぐとビデオもデジタル録画ができると書いてあるのですが、シロウト考えでテレビ出力・DVD入力にしないと無理なんではないかということで終了。
買ったテレビには、赤白黄色が入る出力がありません。
しかも、画面のサイズが大きくなったので、撮り貯めしていたものを見ると画面が汚い。
結局、満足するためにはデジタルに対応できるDVDを買うしかないようです。(困)
人間は悲しい生き物で、一度綺麗な画面を見てしまうと、やっぱりデジタルと思ってしまうのも愚かです…。
お店の人に言われていたので、次にスカパーを見てみる。
・・・・・・・・・・。
これもe2入り直すことに。
時代劇が好きなので、ちょっと外したくないです。
9月からは昔の大河ドラマ「黄金の日々」が始まるので、ちょっとは見れる画面で見たいです。
そんなことで、なんとか対策を考えねばと思っている矢先に、昨晩突然DVDが死亡。
買い換えるしか方法はないようです。
ここ2週間くらいで、クーラーの室外機も壊れたし、ドアホンも壊れたってときに・・・。
・・・ちょいっと地デジのつもりで買って、
いつの間にやらん十万。(スーダラ節)
別にテレビを見なくっても死なないけどさぁ~。
周辺機器のことも考えるとこれはトンでもない話で、とてもとてもエコポイント程度ではこの巨大な穴は埋まるもんじゃない。
地デジのバカ。