前回の予告で、高杉晋作のキカイダーは見せられていたので、心の準備は出来ていたせいか、思ったより悪くない回と思いました。
メインの馬関ですが、史実とキカイダー高杉を気にしなければいいやって感じです。
こっちはもう逆鉾で気持ちもほぼ切れていますから、このあとはよっぽどのことが無い限り驚かないと思います。(苦笑)
不安なのは、龍馬暗殺くらい。
暗殺現場に弥太郎がいたり、暗殺をカットはあるかもしれない。
まさか近江屋ドッカンで龍が飛んだりはしないでしょう。
でも、お龍のペンダント(「希」のペンダント)は、暗殺の前後に切れるのは確実かな。(笑)
ちなみに、龍馬はあんなに積極的に参戦していないです。
ユニオン号で周辺をうろうろしてただけとも、紀行でやってた陸上観戦とも言われています。
実際には、米を貰いに行ったら戦争が始まっちまったということですし、参戦したとしても数合わせのお客さんという扱いだったでしょう。
話は今回の終盤に飛びますが、いきなり武力倒幕反対の「平和論者」に戻ってますが、ここら辺は「テレビ的」という感じでイヤですね。
「絵的に美味しくない」から亀山社中参戦にしたんでしょう。
脚本も「平和論者」龍馬の変節に矛盾を感じるから、社中の面々に異議を唱えさせてバランスをとってまでしての参戦。
前回の最後で「必要な戰もある」と無理な主張をさせておいて、長州征伐が終わったら、またあっさりと「平和論者」に逆戻り。
史実通りなら武力倒幕反対ですから辻褄は合うのですが、そうなると馬関だけ積極的に参戦するのがおかしくなる。
実際の龍馬は侍ですから龍馬伝のような「平和論者」ではないのですが、今回参戦させる予定なら「平和論者」に描く必要はありませんし、史実に沿って描けば「平和論者」路線を継続させる方法は、あまり無理なくいろいろ描けたはず。
計画性に欠けているとしか言いようがありません。
やっと手に入れたユニオン号を傷つけるのがイヤだった訳ですし。
歴史上の偉人とか、視聴者とか、「テレビ的な美味しさ」でねじ曲げてしまうのは、いろいろと小馬鹿にしているように思います。
見ようによっちゃ、戦を早く終わらせることによって話し合い路線に戻すための参戦だったと見られなくもないんですけどね。(そう見て欲しいのでしょうが)
テレビ的といえば、蒸し返しますがキカイダー高杉。
実際に平服(着流しではない)で船に乗ったり、組み立て式の携帯三味線を持っていたりと、どちらかというと奇人の部類に入る人物ですが、キカイダー高杉はやり過ぎ。
しかも、ドッカンは自軍からの砲撃。(しかもユニオン号からに見える)
これは…、鉄砲隊の前で指揮する去年の放送事故を越えた演出。(笑)
麦ワラに気がつかない見張りとか、三味線持って片手で敵兵をバッタバッタと切り捨てる労咳患者とか、笑ってみるしかなかったです。
実際には病床での指揮だったんですが、「テレビ的な美味しさ」をとったのでしょう。
善かれと思っての演出でしょうが、視聴者はドン引きです。
「リアル」にこだわっていた大河だったと思ったのですが…。
いよいよ妻は片手間で見るようになっちゃいましたし。(爆)
小倉の陣の場面で、葵紋(徳川)と九曜紋(細川)・三階菱紋(小笠原)が並んでましたが、ああいう場面が雑というか、余計な知識が多すぎるというか、取捨選択ができてない。
ここらへんが、もったいない。
もう一つおまけに、いきなり出てきた「大政奉還」。
私も、司馬遼太郎の「龍馬がゆく」が史実通りの龍馬なんて思っていません。
しかし、なんで私が龍馬が好きなのかというと、「龍馬がゆく」のイメージなんでしょうが、幼少期のダメダメなところから偉業を成し遂げること。
そこには、一つに物事の本質を掴む力が優れていたところ、もう一つが思想や主義にとらわれずにいろいろな人物と会うことによって飛躍的な発想を生み出すことなんじゃないでしょうか。
そこには、龍馬が育った桂浜から見える雄大な空や海という開放感まで感じます。
元ネタは誰々とか、実際に動いたのは誰々なんていうのもありますが、多くの人は龍馬という爽快感あるイメージを持っていたんじゃないでしょうか?
それが龍馬伝の龍馬ときたら、真っさらな袋の中にいろいろな人たちの知識をバンバン放り込んでる場面や、それでもなお初々しさを失わないという、フトコロの大きさを現すような場面が全くない。
いや、「龍馬伝」の龍馬がそのような龍馬ではないというのなら、それでも良いのです。
それでも、薩長同盟や船中八策などは避けられません。
そのときに、どんな風にアイディアを捻り出すのかも見所の一つです。
しかし、「龍馬伝」の龍馬は、そのアイディアの創出に成功しているでしょうか?
テンプレ龍馬でもなくても、真っ黒商人になった龍馬、行き当たりばったりな龍馬・・・とかでも全然構わないのです。
ただ、見ている私は、「龍馬伝」の龍馬がよく分からない。
思えば、お元を刀で脅したり、弥太郎に引き金を引いた辺りから辛くなってきた気がしますね。
あぁ・・・気がつくとまたグチばかり・・・。
今回は、テンポも良く、それなりに楽しめましたよ。(苦笑)
罵詈雑言ばかりになってしまいましたが、まとまっていたと思います。
すこし弥太郎が喚きすぎだったとは思いますが、今回、やっとお元に血肉が通っているように感じました。
ヤッツケ感というか、秋風が染みる作りになってきましたな。
最近のコメント